書道美術新聞【1面】 > 本号の主な記事
本号の主な記事(613) 掲載日: 98年04月01日 |
1面 4月4日を“書の日”に―本格イベント開催へ―美術新聞社―上野書店と協力、準備始動
2面 新常務理事に尾崎氏―日展―伊藤氏ら7氏新会員に
3面 小林斗盦篆刻展開く
4面 1998全国大学書道教官名鑑3
5面 「大唐文明展」ひらく―香川
6,7面 雅・美・巧―名品展開幕―三の丸尚蔵館で
8面 春名好重の―本朝能書列伝89―近衛家煕2
9面 王朝の華・36人集展―4月17日から―新宿・京王で開幕
10,11面 北から南から
11面 角屋もてなしの文化美術館開館
12面 名著抄録『尚亭先生書話集』から4―書道雑感
13面 書展短信
14面 全国展覧会情報
2面 新常務理事に尾崎氏―日展―伊藤氏ら7氏新会員に
3面 小林斗盦篆刻展開く
4面 1998全国大学書道教官名鑑3
5面 「大唐文明展」ひらく―香川
6,7面 雅・美・巧―名品展開幕―三の丸尚蔵館で
8面 春名好重の―本朝能書列伝89―近衛家煕2
9面 王朝の華・36人集展―4月17日から―新宿・京王で開幕
10,11面 北から南から
11面 角屋もてなしの文化美術館開館
12面 名著抄録『尚亭先生書話集』から4―書道雑感
13面 書展短信
14面 全国展覧会情報
(書道美術新聞 613号1面 1998年4月1日付)
- 本号の主な記事(1183) (21年01月15日)
- 本号の主な記事(1182) (21年01月01日)
- 本号の主な記事(1181) (20年12月15日)
- 本号の主な記事(1180) (20年12月01日)
- 本号の主な記事(1179) (20年11月15日)