書道美術新聞【1面】 > 本号の主な記事
本号の主な記事(125) 掲載日: 84年11月01日 |
1面 第16回日展―鑑・審査終わる―11月3日開幕
2面 休館日廃止―来年度は見送りか―東京都美術館運営審開く
3面 第16回―日展五科―入選者一覧
4面 書写授業研究発表会
5面 丑年生まれの「雅涎会」―手島、日比野氏ら62作家で
6面 新・書塾経営学講座―実践編―高齢者指導―急務の指導法確立―“個人差”の大きさが難問
7面 「中日書道会」の50周年―日中交流に大きな成果
8面 北から南から
9,10面 書展短信
11面 全国書展案内―11月1日〜11月30日―東日本版
五体千字文―梅舒滴書―篆書千字文25/青山杉雨書―隷書千字文25/上條信山書―楷書千字文25/殿村藍田氏―行書千字文25/村上三島書―草書千字文25
(書道美術新聞 125号1面 1984年11月1日付)
- 本号の主な記事(1183) (21年01月15日)
- 本号の主な記事(1182) (21年01月01日)
- 本号の主な記事(1181) (20年12月15日)
- 本号の主な記事(1180) (20年12月01日)
- 本号の主な記事(1179) (20年11月15日)