お知らせ
【書の殿堂】遺影募集 | 投稿日時 12/21 |
萱原書房では、小社刊【年鑑】誌上で日本書道界の名士を一堂にした【書の殿堂】を収録しておりますが、以下の方々のご遺影を募集しております。
・石川蘭八(いしかわ・らんぱ)
・大沢松亭(おおさわ・しょうてい)
・小野鐘山(おの・しょうざん)
・香川松石(かがわ・しょうせき)
・篠田芥津(しのだ・かいしん)
・関雪江(せき・せっこう)
・高林二峰(たかばやし・じほう)
・玉木愛石(たまき・あいせき)
・恒川宕谷(つねかわ・とうこく)
・恒川鶯谷(つねかわ・おうこく)
・成瀬大域(なるせ・たいき)
・野崎嶽南(のざき・がくなん)
・日高梅渓(ひだか・ばいけい)
・松方海東(まつかた・かいとう)
・円山大迂(まるやま・だいう)
・村田海石(むらた・かいせき)
・諸井華畦(もろい・かけい)
・柳田正斎(やなぎだ・せいさい)
(顔が鮮明に分かる画像募集)
・伊藤東海(いとう・とうかい)
・大田垣蓮月(おおたがき・れんげつ)
・河井章石(かわい・しょうせき)
・神郡晩秋(かみごおり・ばんしゅう)
ご遺影をお持ちの方、または師系の方々、顕彰されている団体等をご存じの方は、小社編集部までご一報くださいますようお願い申し上げます。
【美術新聞社/萱原書房 編集部】
◎ご連絡先
http://kayahara.com/modules/inquiry/
- 訂正のお知らせ (08/07)
- 【日本書道学会】の皆さまへ (07/15)
- 美術新聞社謹告【小紙1073号】 (04/04)
- 【書の殿堂】遺影募集 (12/21)
- 【訂正】1052号8,9面 (05/01)
- 《書統支部長サロン》サービス、《書統オンライン》へ (01/05)
- 回顧展作品集『当代の草聖于右任の書』発売 (04/20)
- 消費増税に伴い、新価格に移行 (04/01)
- 《千書万香》、装い新たに定期発進 (05/01)
- 【美術新聞社】本社社員急募 (10/01)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。