書道美術新聞【1面】 > 本号の主な記事
本号の主な記事(216) 掲載日: 88年09月21日 |
1面 「ヘディンと楼蘭王国展」―10月14日から池袋・西武で
2面 慶祝―書壇長寿名鑑―藤原楚水氏が“第2位”
3面 正筆会が60周年―聖空碑建立、「特別展」も
4面 第40回記念毎日書道展―上位入賞作品審査評―下
5面 北から南から
6,7面 本社主催―第7回新和様書作展
7面 「新和様」随想―信尹の書に―日本書道教育学会理事長―石橋鯉城
8面 連載手本―五体千字文―技法講座
8-10面 書展短信
11面 今週の全国書展案内
13,14面 凌雪篆書千字文12―今井凌雪書/筧洞隷書千字文12―浅見筧洞書/憙斎楷書千字文12―谷村憙斎書/邑鵬行書千字文12―尾崎邑鵬書/蒼韻草書千字文12―古谷蒼韻書
(書道美術新聞 216号1面 1988年9月21日付)
- 本号の主な記事(1187) (21年03月20日)
- 本号の主な記事(1186) (21年03月05日)
- 本号の主な記事(1185) (21年02月15日)
- 本号の主な記事(1184) (21年02月01日)
- 本号の主な記事(1183) (21年01月15日)